オモウマい・・・塾?
和喜塾は18年間ほど、ほぼお月謝が変わっておりません。当初から良心価格。
それを長男と話していたら、
「オモウマい店の30年間値段の変わらない300円チャーハンみたいな、オモウマい塾みたいになるんじゃないの?」
とのことでした。
塾としては、物価高なので灯油代、道コン代、ゆうちょ銀行引き落とし手数料など、いろいろ値段が上がってきていますし、
なにより、子どもよ4人の食費も上がったので・・・と思うとうちの塾もお月謝上げたいですが、うち以外のご家庭も出費増えただろうなと思うと、なかなか決断できません。
塾生さんの成績が上がることが、どちらも潤うことだと思い、私も勉強がんばります。
最近、YouTubeで、「小学生でも分かる! 日本史一周 完全まとめ」にはまりました。
10時間もあるのでまだ一週していないですが、とても面白いです!受験生の皆さまにも、お家の方の台所仕事のBGMにもおススメです。
しかも寝れないときに聞いていたら寝れます。睡眠学習になっていると良いですね。